iPhoneお役立ち情報
Google検索とSpotlight検索の意外と知らない裏ワザをスマホスピタル中洲店がご紹介!!
[2021.01.29] スマホスピタル中洲店
深夜帯でスマホ修理をしておりますスマホスピタル中洲店です。
緊急事態宣言発令に付き、一時休業しております。
修理ご希望の方はスマホスピタル博多駅前店にご相談ください。
スマホをお使いの方はどの検索サイトを利用しますか?
Googleの検索やiPhoneをご利用の方はApple独自の検索機能のSpotlight使っている方も多いと思います。
今回はSpotlightとGoogleの便利な検索方法をご紹介いたします。
まずはSpotlightの利用方法ですがこれはApple製品のみで利用ができ、iPhoneですと画面を下方向にスワイプすると検索欄が現れます。(iOS6以前の場合ホーム画面を左から右にスワイプ)
Macで検索をされる方
メニューバーの右端の虫眼鏡マークをクリックするか「Command+スペースキー」で検索することが出来ます。
SpotlightのすごいところはWebだけでなくアプリ内の検索までこれ一つで完結してくれるところです。
【iPhone内のアプリ検索】
ホーム画面にあるはずのアプリが見つからない時検索欄でアプリ名を入力すると見つけ出すことが出来ます。
ちなみに、アプリ名の頭文字のみでも該当のアプリが複数ピックアップされます。
【マップを開かなくても目的地までの経路を教えてくれる】
行きたい目的地を入力すると現在地から目的地までのルートを検索してくれる上アプリを開かずとも情報を得ることが出来ます。
【iPhoneに登録している人の連絡先を瞬時に表示してくれる】
名前を入力すればその方の連絡先やその方とのメールを検索してくれる上
検索されたアドレス上に電話、メール、FaceTimeのアイコンが表示されそこからメールや電話することが出来ます。
簡単に言うとアプリを探して相手の名前を見つけ出す手間が省けるということです。
【電卓として機能したり為替レートを教えてくれる】
計算式を入れると電卓の役割もしてくれる
例えば12589×3658を入力すると計算結果が表示されます。
為替レート機能は今はなかなか行けませんが海外旅行に行った際はすごく役に立ちます。
【試合の結果を教えてくれる】
例えばソフトバンク試合と入力すると試合の最新スコアをチェックすることが出来ます!
この検索機能一つでこんなに情報を得ることが出来ます!
続いてGoogleの便利な検索方法をご紹介いたします。
【特定の語句だけを検索させない方法】
検索してほしくない言葉の前にーを入れるだけ
例えば 「福岡 観光 -グルメ」と検索するとグルメを含まない観光地を検索することが出来ます。
【タイトルにキーワードが含まれているものだけを検索する方法】
「intitle:スマホスピタル中洲店」と検索すればスマホスピタル中洲店がタイトルに含まれた内容だけが検索結果に表示されます。
もし2単語含みたいのであればallintitle:の後ろに含みたい単語を2つ並べると検索できます。
【宅配便を追跡】
最近はネットで物を買うのがあたりまえになりつつあるのでこの機能は特におすすめです!
知りたい荷物の追跡番号のみを検索欄に入力するだけでヤマト運送、佐川急便、日本郵便の荷物を特定することが出来ます。
Google検索機能でもSpotlight検索で紹介した 電卓機能 為替レート 目的地までの検索機能 試合の速報も同じように検索することが出来ます。
調べていくとgoogle検索にはユーモアにあふれる仕掛けがあったのでそれもご紹介いたします。
【番外編】
1.斜め
検索欄に「斜め」もしくは「askew」と検索すると画面が若干斜めに傾きます。
2.一回転
「一回転」もしくは「do a barrel roll」と検索すると画面が一回転します。
意外と知られていない検索方法だったと思いますが皆さんは御存知でしたか?
検索の効率を上げたい方は実用的なものは頭に入れておくのもいいと思います。慣れれば検索の時間が数秒ですが短縮されます。
番外編は一度試してみるのなんだか面白いですよ!他にもまだ種類はあるようなので気になる方は試してみてください。
ちなみにiPhoneをお使いの方はGoogleアプリをウィジェットに追加しておくとホーム画面に検索欄が表示されます。
★スマホスピタル中洲店★
〒810-0801
福岡県福岡市博多区中洲2-7‐13 熱帯夜ビル2階
TEL:092-282-3933
お問い合わせはこちらから
★スマホスピタル博多駅前店★
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
博多駅(博多口)から徒歩5分
電話番号:092-475-7007
お問い合わせはこちら