iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iphoneが水没した時の対処法について紹介致します|д゚)
[2016.12.06] スマホスピタル中洲店
カテゴリー:iPhone水没修理について
スマホスピタル中洲店です!!
いつもスマホスピタル中洲店の修理速報をご観覧いただきありがとうございます!!(^_-)-☆
当店は福岡県中央区天神の西通りに当店がございます!!
みなさまこんにちは~~!!( *´艸`)
福岡の中洲のiphone修理屋をご存知ですか????
スマホスピタルは、福岡県内に3店舗ございまして当店は3号目となります!!
場所は福岡県中央区天神に御座いまして・・・
あのApple storeさんから徒歩10秒の所に店舗を構えております☆(*ノωノ)
さて今回のお役立ち情報はiPhone最大の敵=水。耐水はあっても防水機能を持たないiPhoneは、とにかく水に弱いんです。
大雨の日はもちろん、
水回りでiPhoneを使っていて手が滑って落としてしまった!なんてこともあるかもしれません…。
もしもiPhoneが水没してしまったときに備えて、緊急対処法をご紹介致します。
もしiPhoneが水没したら、慌てずに以下の4つの作業を行います!
1:iPhoneを水から取り出そう
まずは落ち着いて。iPhoneを水から出しましょう。
2:電源を切ろう
水没させたiPhoneの電源が付いている場合は、電源をオフにしてください。もしすでにオフになっている場合は、そのままで。
1度電源をオフにしたら、しばらくは絶対に電源をオンにしてはいけません。
LINEやTwitterが気になっても、絶対に電源を入れないで下さい。。。
3:水分を拭き取ろう
iPhoneに付いた水分を優しく拭き取りましょう。本体内部に水分が付着している可能性があるので、なるべく本体を動かさないように拭き取ってください。
4:SIMカードを取り外そう
iPhone購入時に付いてくるSIMピン、もしくは細いクリップなどを使ってSIMカードを取り出しましょう。SIMカードに付いた水分も優しく拭き取ってください。
取り外したSIMカードは、ティッシュなどに包んで保管しましょう。小さいものなので、紛失に注意してくださいね。
という感じで行なってみてください(´・ω・`)
それでも駄目なら一度スマホスピタルにお持ちください!!
福岡県中央区天神2丁目3-10
iphone以外にもipad、ニンテンドー3ds、ネクサス5、Xperiaの修理も可能ですよ!!
ホームページ ⇒ コチラ
Facebook ⇒ コチラ
Twitter ⇒ コチラ