修理速報
スマホのバッテリー劣化早める「ながら充電」に注意!?iPhone XR 画面交換修理 スマホスピタル中州店で当日修理可能!?
[2021.04.07] スマホスピタル中洲店
キャナルシティから徒歩約3分にあるiPhone修理専門店のスマホスピタル中州店です。
スマホ修理はスマホスピタル中州店にお任せください!!
今回、ご紹介させていただきますのは【スマホのバッテリー劣化早める「ながら充電」に注意!?】、【iPhone XR画面交換修理】についてです。
まず、【スマホのバッテリー劣化早める「ながら充電」に注意!?】についてご紹介させていただきます。
スマートフォンでの動画視聴やゲームプレイしながら充電することでバッテリーが劣化することによる経済損失は4,220億円にのぼることが調査で分かりました。
調査は2020年2月と2020年9月の2回に分けて、900人ずつのiPhoneユーザーを対象としてアンケートを実施し、バッテリーの劣化につながる行動を分析されています。
若年層は、動画視聴、ゲームプレイともに利用率が高く、さらに充電しながらスマホを使う割合も高い特徴があります。高齢層でも、動画視聴者の半数以上、ゲームプレイする人の約半数が「ながら充電」しています。
調査結果について、「特に若年層には、フル充電をしていないと不安といった強迫観念があるのかもしれません」と結果から推測されています。
また、オンライン会議のデバイスにスマートフォンを利用するユーザーが増えていることが推定されるとして、オンライン会議での「ながら充電」が、スマートフォンのバッテリー劣化を招く原因となる可能性もある、と指摘しています。スマートフォンなどに使われているリチウムイオン電池は、熱によって劣化が進みやすく、事故や不具合に繋がる可能性もあります。
スマートフォンでゲームしながら充電した場合と、充電だけの場合を比べてると、8.9度の温度差があり、「ながら充電」によるバッテリーへの影響が懸念されます。
温度差でリチウムイオン電池が劣化するのは知らない方も多いかと思いますが実はそうなんです。
単純に低温やけどの恐れもありますがバッテリーが劣化しやすくなるので、ながら充電は控えたほうがいいですね。
それでは、続いてiPhone XR画面交換修理についてご紹介させていただきます!!
今回、ご依頼されたお客様はiPhone XRを帰宅中に落として画面割れ、画面表示不良を起こされてしまいました。それでは、iPhone XRの故障状況を見ていきましょう!!
御覧の通り、画面表示不良が起きていますね。わかりにくいですが画面割れも起きています。
このような状態でもスマホスピタル中州店では即日修理ができます!!
最短で約30分からもご案内が可能です!!
それでは、iPhone XR画面交換修理後の写真を見ていきましょう!!
見てください!!画面表示不良はなくなりましたね。もちろん、画面割れもです!!
今回は、iPhone XRをご紹介させていただきましたがいかがだったでしょうか?
スマホスピタル中州店ではiPhone修理は即日!!要相談にはなりますが
ゲームやiPadも修理できる場合もあります!!
博多駅前店では、Android、ゲームの修理を幅広く行っているのでこちらもよかったら
確認してみてください!!
下記のURLから確認取れますよ!!
ゲーム専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/14638.html
Android専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/android-repair/14660.html