修理速報
iPhoneのバッテリーの調子はいかがですか?
[2017.03.15] スマホスピタル中洲店
こんにちは!
スマホスピタル中洲店です。
今日は変な天気ですね!!
春がもう、そこに!!っと思っていたら
風は冷たく、雨降ったり、気温も低くスッキリしないですね!!
さて、みなさんのiPhoneやスマートフォンのバッテリーの調子はいかがですか?
突然、バッテリーの話をされても・・・ってお思われるかもしれませんが・・・、
本日、当店へご来店されたお客様の中にiPhone6 plusの画面割れ修理をご依頼頂きました。
当初は画面割れでの修理でした。
液晶パネル交換を終え、無事に修理完了かと思いましたが、
「・・・ん?、アレ?iPhone6 plusが膨らんでない?」と思ってよく見ると、
バッテリーが膨張しておりiPhone6 plusが完全に膨らんでいます。
お客様に話を伺うと2年くらいはiPhoneをご利用され、しかも一日の使用頻度も高いとの事でした。
バッテリーの寿命は一般的に1年半から2年くらいと言われております。
このお客さまも画面修理とは別にバッテリー交換もされてお店を後にされました。
バッテリー交換前
バッテリーが劣化するとこんなに膨張してしまうんです。
また発熱も起こして非常に危険なものになります。
お客様の大切なiPhoneだからこそ安心、安全に使用してもらいたいと
スマホスピタル中洲店のスタッフはいつも思っています。
今の時代は携帯電話(iPhone、スマートフォンなど)が壊れたりして使用できないと大変、困まる世の中です。
iPhoneやスマートフォンでお困りの方がいましたら、
スマホスピタル中洲店へご連絡、ご来店ください。
皆さまのiPhone、スマートフォンにおけるお悩み解決のお手伝いをさせて頂きます。
スマホスピタル中洲 iPhone(アイフォン)修理 中洲
福岡市博多区中洲7‐13 熱帯夜ビル4階