修理速報
ガラスは粉々、フレームがくの字に歪んだiPhone 7でもなんとかなる。そう、スマホスピタル中洲店ならね。
[2019.05.04] スマホスピタル中洲店
スマホスピタル中洲店はiPhoneやiPadなどの修理を夜間営業で承る専門店です。
ガラスは割れているけど正常に使える場合はもちろん、損傷がひどくまともに操作できない場合でもパーツ交換で改善する可能性は大いにありますので、諦めずご相談下さい。AndroidやNintendo Switch、3DSシリーズなどゲーム機の修理も可能です。
下写真は画面割れでお持込されたiPhone 7なのですが……ガラスは粉々に割れ、フレームも肉眼ではっきりわかるほど歪んでいます。落とした衝撃でフレームが歪むというのは実は意外と多く、肉眼ではわからない程度でも定規などを当ててみると隙間ができることがあります。スマホスピタルグループでフレームの矯正は出来ませんので、フレームが歪んでいる場合はフロントパネルとフレームに隙間ができることを了承いただいてから修理となります。とはいえ、たいていは1mm以下の隙間ですが……。
歪みがひどく、新しいフロントパネルを付けても2~3mmほど隙間ができてしまいました。折れ目の位置が良かったのか、メイン基板は損傷していなかったようでフロントパネル交換のみで正常起動に至りました。しかし隙間はそのままです。ゴミやホコリは簡単に侵入できてしまいますし、密閉されていれば多少は水の侵入を防げるはずですが当然それも期待できず、もし水に落とせば確実に中まで水没します。中に入った小石などがバッテリーを傷つければ発火してしまう恐れも。あくまでバックアップするための応急処置、そのまま使うことは危険と説明してお受け取りとなりました。
損傷がひどくてもメイン基板さえ無事なら、最低限フロントパネルとバッテリー交換で起動できます。またカメラやドックコネクタが損傷して起動できなくなっている場合、いっそそれらを外すことで起動に至った例もあります。完全な復旧は難しくても、せめてバックアップは取れる状態にできる場合もありますので、ぜひスマホスピタル中洲店にご相談下さい。
夜にOPENしているのでお仕事帰りでも安心してお届けできます。
姉妹店の博多駅前店もありますのでAndroidやゲームなども受付できます。
スマホスピタル中洲店
営業時間19時 〜 翌朝4時
〒810-0801
福岡県福岡市博多区中洲2-7‐13 熱帯夜ビル2階
TEL 092-282-3933
お問い合わせ先 info@iphonerepair-nishidori.com
スマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場1 セイワパーク博多駅前 福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
提携駐車場2 紙与パーキング駅三 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-1
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30