修理速報
画面が割れると勝手にタッチされる「ゴーストタッチ」という現象。放っておくとデータを全て消さなければならなくなるも・・・そうなる前にスマホスピタル中洲店にお任せ下さい。
[2019.08.12] スマホスピタル中洲店
いつもスマホスピタル中洲店の修理速報をご観覧いただきありがとうございます。
スマホスピタル中洲店は深夜専門のiPhone・スマホ修理店です。福岡 天神 博多 中洲でiPhone・スマホ修理でお困りの方は是非当店をご利用ください。
日中はお仕事でスマホを手放せない方や夜勤の方から多くのご好評いただいております。
またスマホスピタル中洲店では出張修理サービスを開始いたしました!お食事中やお仕事中でも中洲付近でしたらすぐにスタッフが修理に参ります。
出張費用などは一切かかりませんので店頭での修理と変わらずご利用できますよ ^^
本日の修理のご紹介ですがiPhone6s(A1633、A1688、A1700)の修理です。
2015年9月25日に日本を含めた11国で先行発売され2018年9月13日にiPhone XS、XS Max、XRの発表とともにアップルストアでの販売を終了しました。
一方、2018年8月27日にNTTドコモがdocomo with対応機種として再販を発表しており安くスマートフォンを利用したい方が現在でも使用しております。
その為最新機種が増えていますが当店へのお問い合わせが多数ある機種となります。
こちらがお持ちいただいたiPhone6sです。
2~3か月前に落として画面が割れたまま使っていたのですがお問い合わせのある1時間前に再度落としてしまい操作が出来なくなってしまったとのこと。
更に不運なことにゴーストタッチという勝手に画面が押される現象が発生しており、誤ったパスワードが押され「iPhoneは使用できません 1分後にやり直してください」との表示が!
パスワードを6回連続で間違ってしまうとこのような表示されるのですが10回以上間違ってしまうとデータが消去されてしまいます。
ゴーストタッチで電源を切ることも出来ないので早急にご来店して頂き修理に取り掛かりました。
こちらが修理後の端末となります。特に初期不良もなく作業が終えましたので施工時間としては30分ほど終了しました。
修理している間にお食事をされたいとのことでしたので、配達サービスをご利用していただくことに。
スマホスピタル中洲店ではいくつか条件があるものの修理が終わり次第ご希望の場所へ配達・出張サービスも行っていますのでお時間を有効に使いたい方は是非ご利用下さいませ。
福岡市中央区、西区、早良区、博多区、東区、南区からたくさんお見えになります。福岡の繁華街中洲に位置し、天神より徒歩15分、地下鉄でも一駅です!夜にOPENしているのでお仕事帰りでも安心してご利用できます。また郵送での修理の受付も行っております。詳しくはHPの「iPhone・iPad修理の流れ(郵送修理)」もしくはお電話でお問い合わせください。
スマホスピタル中洲
営業時間19時 〜 翌朝4時
〒810-0001
福岡県福岡市博多区中洲2-7‐13 熱帯夜ビル2階
TEL 092-282-3933
お問い合わせ先 info@iphonerepair-nishidori.com
博多にしか立ち寄らないよって人でも安心!
同じサービスが博多でも受けられます♪
スマホスピタル博多駅前
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場1 セイワパーク博多駅前 福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
提携駐車場2 紙与パーキング駅三 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-1
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30